投資は考え方ひとつで変わる
投資は、考え方ひとつでプラスにもマイナスにもなるものです。
稼ぎ方も大きく変わります。ここでは、私が投資でどのように儲けているのか、その一部をご紹介します。
ただし、すべての利益情報を公開することはできませんのでご了承ください。
まず、投資で大事なこと。
それは、ギャンブルとは違うということです。
デイトレードやFXなどを行う方もいますが、これらはギャンブルと変わりません。
どれだけ知識があっても、インサイダー取引でない限り確率は五分五分です。
私がお伝えしたいのは、堅実な投資です。
一発当ててやろうという投資ではありません。
なぜなら、それはギャンブルであり、本質的に投資ではないからです。
私の投資状況
私の投資の一部をご紹介します。
国内株式を中心に取引を行い、現在の手出し額は約90万円です。
(100万円には届いていないと思います)。
株の資産価値としては、現在120万円ほどあります。今年の8月頃には130万円まで上昇しましたが、現在は含み損で120万円程に下がっています。
しかし、何も心配していません。
その理由は、他に収入があるからです。
私は仕事をしながら資産運用をしています。
仕事を辞めて資産運用だけで生活するという選択をする方もいますが、私はこれに驚きを感じます。
資産運用と仕事は別で考えるべきだと思います。
年4%の運用益を目指して
株価の上昇も利益の一部ですが、私が目指しているのは『運用益で年4%』です。例えば、100万円を全額株に投資して年4%の運用益を得られれば、40,000円の利益が得られます。
これを毎年繰り返すことで、資産は着実に増えます。
特に重要なのは、複利の力です。例えば、資産が100万円から104万円になり
次は104万円の4%で108.16万。
108.16万の4%で112.864万。
こうやって少しづつ増え計算になります。
この積み重ねが、将来の大きな資産を作ります。
老後を見据えた資産運用
私の目標は、株式投資の配当金で老後を過ごすことです。
もしくは、資産を増やして、最後に全部現金に変えて老後を過ごすことです。
例えば、資産が1億円になれば、年4%の運用益で400万円が得られます。税金や社会保障費を引いても、手取りで250万円ほどは残るでしょう。これは十分な金額だと思います。
さらに、株の価値が下がっても、配当が大きく変わらないこともあります。
仮に株価が半分になり資産が5,000万円になったとしても、それを売れば現金で5,000万円が手に入ります。老後に5,000万円あれば十分だと思いませんか?
最後に
投資において大きな夢を追いかけるのも良いですが、現実的な計画を立てることが大切です。老後に必要な金額を考えながら、着実に資産を増やす。これが私の投資スタイルです。
次回はさらに詳しい内容をお伝えしますので、ぜひご期待ください。
投資の情報交換を目的としたサロンのLINEにぜひご参加ください。
月会費3900円で参加できます。
投資のためのマインドセットやどのように運用を進めていくかをサポートします。
※ サロンから投資商材をご紹介するものでは一切ございません。
https://lin.ee/1x2XUmu
ご参加お待ちしております。